┏┏┏┏◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┓┓┓┓ ┃┃┃◆□◆ NICHIGAI ASSOCIATES ◆□◆┃┃┃ ┗┗┗┗◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┛┛┛┛ MAIL NEWS vol.106 をお届けします 2017/7/14 ━━━━━━━━━━━━C O N T E N T S ━━━━━━━━━━━━ ■ 何故「BOOK データ ASP サービス」が選ばれるのか!? ■ J-STAGE データを登録しました(magazineplus) ■ 「地方史文献年鑑 2014」東日本を追加登録(magazineplus) ■ 明治・大正・昭和戦前期の雑誌記事を追加登録(magazineplus)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは、配信専用のアドレス(nw_news@nichigai.co.jp)宛に 送信されています。もし、このアドレスにメール送信されても、内容の 確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 お問い合わせは、「online@nichigai.co.jp」宛にお願いします。 ---------------------------------------------------------------- ■ 何故「BOOK データ ASP サービス」が選ばれるのか!? ---------------------------------------------------------------- 図書館 OPAC 画面に書影や目次・要旨などの周辺情報(付加情報)を API 経由で提供する「BOOK データ ASP サービス」。お蔭さまで導入 実績 100 館を突破しました。ほかにも利用可能な API もある中で、 何故、弊社の ASP サービスが図書館様に選ばれるのでしょうか。 端的に申しますと、以下の3点に絞られます。 1)各出版社のお墨付きのデータ(OPAC利用に関して著作権処理済み) 2)原本採録主義(未確定の近刊情報は含まない) 3)長年の採録によるデータ蓄積 目次・要旨:1986年以降(155万件) 書影: 2000年以降(73万件) 著者情報: 2001年以降(49万件) 弊社が 2012 年から提供する「BOOK データ ASP サービス」では、 版元一社一社に書面で OPAC システムにおける転載の許諾を取って おります。当然、転載 NG の出版社があります。たとえば、書影に 関して、出版社(編集者)のみならず、写真の撮影者、 モデル、 装丁デザイナーなど、著作権関係者が複数に跨ることが多く、判断 できないというケース。ディズニーやジャニーズ関係の書影は完全に 転載お断りです。また、図書館の蔵書に対するデータ提供は差し控え たいというスタンスの版元もあります。弊社では、書影データを保有 していても、版元許諾の得られないものは、原則、除外しているの です。 近年、OPAC 表示データを充実させたいという意向の図書館様は多い ですが、権利関係の明らかな情報を適切に選択していただきたいと 思います。
---------------------------------------------------------------- ■ J-STAGE データを登録しました(magazineplus) ---------------------------------------------------------------- 6月28日、magazineplus へ国立国会図書館サーチに収録されている J-STAGE データの初回登録を行いました(54 誌 / 58,279 件)。 来月以降は作業が完了したデータから順次登録していきます。 J-STAGE データの登録により、雑誌記事索引では採録が終了した雑誌 の論文情報が補われるなど、より magazineplus のデータに厚みが でます。 また、magazineplus は J-STAGE との連携が可能です。連携を設定 することで、magazineplus の検索結果からダイレクトにオープン アクセスジャーナルで読めるものも多いため、大変便利です。 例えば、今回の登録で収録件数が大幅に増えた雑誌の一つに 「溶接学会誌 - Journal of the Japan Welding Society 」があります。 magazineplus 上で最も古い巻号である 13巻8号(1948年刊)に収録 の論文も、 J-STAGE へ遷移して読むことができます。 下記をご参照の上、是非この機会に連携設定をご検討下さい。設定は 無償です。 〈magazineplus OPAC/外部連携(J-STAGE)について〉 http://www.nichigai.co.jp/database/link_option/index3.html
---------------------------------------------------------------- ■ 「地方史文献年鑑 2014」東日本を追加登録(magazineplus) ---------------------------------------------------------------- 2ヶ月にわたり magazineplus へ「地方史文献年鑑 2014」を追加登録 します。 第一弾として、7月12日に東日本(北海道〜三重県)のデータを登録 しました(752 誌 / 11,747 件)。 今回の新規登録誌は 14 誌。新規登録誌より一例をみてみると… ● ○ ● ○ ● ○ 江戸時代の宮ヶ瀬で女性がお化粧?! 馬場遺跡から出土した お歯黒壺・赤絵紅猪口 書誌:清川村史だより / / / 出版者等:清川村教育委員会 / 清川村(神奈川県) / 年刊 / / / / / 巻号等:(1) / 2014.04 / / 注記:【日外整理No.LH00355969】 (岩田書院「地方史文献年鑑」) 研究ノート 土器中に含まれる雲母について 著者等:河西 学 書誌:山梨文化財研究所報 / / / 出版者等:山梨文化財研究所 / 笛吹 / / / JapanMarc No.:01037278 / ZG28 / Z8-2911 / NDL書誌ID:025596118 巻号等:(55) / 2014.02 / / 注記:【日外整理No.LH00358294】 (岩田書院「地方史文献年鑑」) ● ○ ● ○ ● ○ 第二弾西日本等の登録は、8月を予定しています。
---------------------------------------------------------------- ■ 明治・大正・昭和戦前期の雑誌記事を追加登録(magazineplus) ---------------------------------------------------------------- 2016年4月から6月にかけて、国立国会図書館デジタルコレクションの うち、明治・大正・昭和戦前期の記事データ 240 万記事を magazine- plus へ追加登録しました。 前回の「海の日」に続き、夏の祝日をテーマに。昨年より施行の 8月11日「山の日」は、「国民の祝日に関する法律」によると「山に 親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」と定められています(*)。 山登りやトレッキング、ハイキングと山に親しむ運動は幾つかあります が、「登山」をキーワードに magazineplus を検索したところ、富士山 をはじめとした国内外の登山記や手引きなど多様な記事がヒットしまし た。 検索結果一覧の表示を刊行年月次の昇順に並び換えると、戦前の雑誌 記事から一覧できます。 ──────────────────────────── 妙義登山の記 著者等:清峰 書誌:智徳会雑誌 / / / 出版者等:智徳会 / 東京 / / / JapanMarc No.:00014808 / / 雑56-6 / NDL書誌ID:000000014709 巻号等:(6) / 1894.06 / / p.12〜14 注記:【日外整理No.DC1546080-014】(国立国会図書館作成) 富士登山に就て 著者等:巽來次郎 書誌:学生タイムス / / / 出版者等:学生タイムス社 / 上渋谷村 (東京府) / / / JapanMarc No.:00003702 / / 雑52-16 / NDL書誌ID:000000003678 巻号等:(3) / 1906.09 / / p.5〜5 注記:【日外整理No.DC1536157-007】(国立国会図書館作成) 日歸り登山としての大菩薩峠 著者等:岩崎鍵造 書誌:旅と伝説 / / 三元社 [編] / 出版者等:三元社 / 東京 / 月刊 / / JapanMarc No.:00014565 / / 雑19-47 / NDL書誌ID:000000014466 巻号等:第5年(8)(56) / 1932.08 / / p.50〜52 注記:【日外整理No.DC1483523-013】(国立国会図書館作成) ──────────────────────────── デジタルコレクション由来の戦前期の記事データは異体字などを新字へ 統一し、データベースとしての使い勝手を追求しています。 明治・大正・昭和戦前期の雑誌記事データ登録により、magazineplus は明治から現代までの雑誌記事を一気に検索することができるように なりました。 〈明治・大正・昭和戦前期の雑誌記事データ登録内容〉 ◆総誌数 3,228 誌 ◇総冊子数 153,506 冊 ◆総記事件数 2,407,431 件 (2017年7月現在) *e-Gov(http://www.e-gov.go.jp/index.html ) 検索日:2017年7月12日
---------------------------------------------------------------- お問い合わせ先: 日外アソシエーツ 営業局 竹村・鈴木 TEL: 03-3763-5241 FAX: 03-3764-0845 E-mail: online@nichigai.co.jp ================================ 日外アソシエーツ提供のオンライン情報サービスに関するメールマガ ジンです。小社のオンライン情報サービスにご登録のお客様へ配信し ています。 ◆ メールマガジンの送信を希望されない方、送信先を変更したい 方は、お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。 メールマガジンの送信をご希望の方は随時お申し込みください。 ⇒ E-mail:online@nichigai.co.jp ◆ バックナンバー ⇒ http://www.nichigai.co.jp/database/mailmaga/index.html Copyright(C), 2017 NICHIGAI ASSOCIATES,INC. All rights reserved. ◆◆◆◆◆◆ N I C H I G A I A S S O C I A T E S ◆◆◆◆◆◆